新局面

                 

毎年恒例、直筆文字帯文筆者は、アキ・カウリスマキ様(映画監督)と岸井ゆきの様(俳優)です!
X POST


NEW! その日のニュースをご紹介。「出来事」欄を試験的に新設!(239項目)
\新機軸/
名画座手帳版「今日はなんの日?」
各日の映画人情報の下に「出来事」欄を新設しました!(画像は10/30&31)
とりあえずの観測気球ということでまだ実験段階の239項目。今後続けていくうちに数も内容も大きく変わっていく可能性あり。ご寛恕ください。


NEW! 座席表付き劇場情報、ゲスト3館様は、、、
毎年、関東近郊とそして全国区から、3館のゲスト映画館様の座席表を載せている「2025ゲスト劇場基本情報」。
今年のゲスト劇場様は......

・早稲田松竹様(東京)
・シネマ5様(大分)

そして......

・キノ・ライカ様(フィンランド)

です!!!
名画座手帳の「ゲスト劇場基本情報」が、世界へ......!

(画像は、早稲田松竹様HPとシネマ5様wikipedia、Kino Laika支配人様より拝借しました)



NEW! 別冊付録は『名画座手帳』範囲外の新しい邦画&洋画人たちの生没年月日リスト『次世代映画人ノート 林雪後(1965~)』(1051名!)です
去年「海外映画人ノート」(旧作洋画人たちの生没年月日リスト)だった別冊付録、今年は「名画座手帳」範囲外の新しい邦画&洋画人たちが登場です!名付けて「映画人ノートNEO 林雪(ラム・シュー)後 1965〜」!
本体1514名、去年の1058名、今回の1051名、合計3623名...膨大です!



NEW!間カレンダーが、次年1月までになりました(前版までは”年内のみ”でした)
スモール進化。
利用者様より「月間だけでも年越した辺りまであると助かるんだがなァ」とご要望をいただいておりました。ので!月間カレンダーを2026年の1月までといたしました!




「都内主要名画座基本情報」「2025ゲスト劇場基本情報」共に、各館の誕生日(開館記念日)が入りました
これもスモール進化ですが。
「都内主要名画座基本情報」「2025ゲスト劇場基本情報」共に、各館の誕生日(開館記念日)が入ることになりました🎂☺️